熊本市北区事業所

熊本市北区事業所

就労支援センター ジョイナスコーヒー
就労継続支援A型・B型

一般企業への就職が難しい方に、就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを供与することを目的とする事業です。

【A型】は、ご利用者と雇用契約を結び、熊本県が決めた最低賃金で給料をお支払いいたします。

【B型】は、雇用契約を結ばず、ご利用者が作業分のお金を工賃としてもらい、比較的自由に働ける“非雇用型”です。

A型就労支援センター 
ジョイナスコーヒー
(定員28名)

「ジョイナスコーヒー」では、A型事業所にて、いろいろなお仕事をしていただいております。具体的には以下のようなお仕事です。

① パンの製造業務
生地を丸めたり、具材を詰めたり、パンを焼いたりします(まちパンLab熊本店にて)。
② コーヒー製造業務
豆を挽いたり、ドリップコーヒーを作ったりします。
③ パンとコーヒーの販売業務
出来上がったパンをまちパンLab熊本店にて販売します。また、地域の企業などに出向いて販売
④ 施設外就労
施設内での清掃作業や積み込み作業を行います。

営業日は毎週月曜〜土曜日、休日は日曜、祝日、年末年始です。
利用時間は午前9時〜午後6時、この内4時間程度のお仕事となります。

給料は熊本県が定める最低賃金でお支払いいたします。その他、「リーダー手当」「資格手当」も設けています。
これまでの実績は月額賃金についてをご参照ください。

ご利用者の1日の流れ

TIME SCHEDULE

パンの製造業務・販売業務のご利用者

08:30 業務開始

タイムカードを押して、業務開始です。基本的な就業時間は13時までですが、担当する仕事によっては10時出勤や、夕方までが就業時間になる場合もあります。

09:45 朝礼

毎朝朝礼を行います。前日の売上報告、お客様への挨拶の唱和、報連相などを行い、仕事への意欲の向上と能力アップに努めています。

10:00 外部販売の準備

企業などに出向いての外部販売を担当するご利用者は、この時間から車にパンや備品を積み込み、準備を進めます。ルートごとにチームに別れて担当します。

11:00 外部販売

販売先へ出向き、お客様へ販売します。接客、商品の説明なども担当いただきますが、スタッフがサポートしますので、ご安心ください。

14:00 終礼

当日の売上を報告。ご利用者からの質問や対応に困った事などをヒアリングし、アドバイスするとともに、みんなで共有することで全体の能力アップにつなげています。

施設外業務のご利用者

9:00 ジョイナスへ集合

9時までにジョイナス集合。作業ミーテイングを行い。9時15分にタイムカードを押し、ゆめの里へ出発。

09:30 ゆめの里到着

ゆめの里到着後、掃除道具等の準備を行い掃除箇所へ別れて清掃を行う。(※出向先によって到着時間が異なります)

10:00 作業

指示された作業箇所に沿って作業していきます。

13:00 掃除完了

12時50分に片付けを行い、13時掃除完了の挨拶を行う。

13:45 帰園・解散

13時45分に事業所へ帰園、解散。

ご利用者の声

VOICE

  • ●10年以上利用しています。いろいろと悩むこともありましたが、他の利用者や職員の支えがあり、仕事にやりがいもあるので長く続けられていると思います。

就労継続支援A型の場合、利用者と私たちの間で、「雇用契約」と「福祉契約」の2つを結ばなければいけません。つまり、私たちは雇用者であり、福祉サービスの提供者でもあります。その両面のバランスを取りながら、利用者にやりがいを感じてもらえる仕事内容と、安心して過ごせる環境をご提供しています。職場が「居場所」となるように支援をしていきます。 1人1人の利用者が「ジョイナスで働けて良かった」と思える、更には誰にでも自慢できるように、厳しさの中に温かさや優しさのある事業所を目指しております。

管理者 吉津 亜弥

よくある質問

FAQ

Q

利用するにはどうしたらよいでしょうか?

A

まずは一度お電話にてご連絡ください。事業所見学やご説明を行います。また、希望に応じて体験利用も可能です。

Q

マイカー通勤はできますか?

A

駐車場を準備しておりますが、台数に制限がありますので事前にお問い合わせください。バイク通勤も同様です。極力、公共交通機関をご利用ください(清水が丘バス停より徒歩3分)。

Q

障害年金をもらいながら働けますか?

A

はい、可能です。

Q

週5日、必ず働かなければいけませんか?

A

基本的に週5日、1日4時間以上就労が可能な方を当事業所の受け入れ基準としています。調整を行う期間として体験利用があり、体験利用時は相談に応じます。

Q

どのような方が働いているのですか?

A

18歳以上、原則的に65歳未満の方が対象です。男女問わず定員28名で現在38名のご利用者が働いておられます。障がい種別は身体・知的・精神障がい・難病の方々がおられます。

Q

時給はいくらですか?

A

基本的に労働条件通知書(雇用契約)を結び、就労して頂きます。雇用保険への加入となります。時給は熊本県の最低賃金でお支払しています(※熊本県の最低賃金の応じて変動有)。

B型就労サポートセンター 
ジョイナスコーヒー
(定員12名)

「ジョイナスコーヒー」では、B型事業所にて、いろいろなお仕事をしていただいております。具体的には以下のようなお仕事です。

① コーヒー豆のピッキング
コーヒーの生豆の中から、劣化したものや品質の良くないものを取り除きます。
② 委託作業
バスタオル折り、お菓子や味噌などの箱詰め、個数の仕分け作業を行います。
③ 施設内外作業
ホテルの清掃、施設内での軽作業などを行ないます。

営業日は毎週月曜〜土曜日、休日は日曜、祝日、年末年始です。
利用時間は午前9時〜午後6時、この内3時間程度のお仕事となります。

ご利用者の1日の流れ

TIME SCHEDULE

09:45 朝礼

就労継続支援A型のご利用者と一緒に、毎朝朝礼を行います。お客様への挨拶の唱和、報連相などを行い、仕事への意欲の向上と能力アップに努めています。

10:00 業務開始

ご利用者それぞれのご都合に合わせ、3〜4時間程度お仕事をしていただきます。写真は【委託作業】で、バスタオル折りをしているところです。

13:00 昼食

弁当の注文も受け付けています(昼食費用350円※希望に応じて)。

ご利用者の声

VOICE

  • ●コーヒーのピッキングを担当しています。経験や知識はありませんでしたが、職員さんに教えて頂き、出来るようになりました。美味しそうにコーヒーを飲まれるお客様の顔を思いながら、これからもピッキング作業を行っていきたいと思います。

“働きたい”という思いには色々な方法があり、様々な考え方があり、正解はありません。“働きたい”と望まれる利用者が、ジョイナスコーヒーでその1人1人の目標を達成できるように、または自信を見出しステップアップすることができるように「働きたいを可能にする場」「就労を目指しての訓練の場」といった広義に渡る“働きたい”を支援することを目指しています。 また、日中活動(日常生活)の1コマとして、生活リズムを整える為、または社会へ復帰する為の訓練として位置付ける場でもあると考えます。自宅以外での安心する場所、居場所作りを目標に日々の訓練に繋げていきたいと思います。就労の場でも、楽しいと思える訓練や余暇活動も入れ込みながら1日を過ごす事ができる事業でありたいです。

管理者 吉津 亜弥

よくある質問

FAQ

Q

送迎はあるのでしょうか?

A

原則、送迎は行っておりません。

Q

工賃はいくらですか?

A

就労継続支援B型の場合、時間給で時給200円です。1日3時間~4時間の就労です。

Q

週に5日、必ず働かなければいけませんか?

A

定めは特にありませんが、週に2~3回の利用も可能です。ただ、訓練としての位置付けがありますので、徐々に日数を増やしていけるよう支援していきます。

Q

どのような方が働いているのですか?

A

18歳以上、原則的に65歳未満の方が対象です。男女問わず定員12名で現在17名のご利用者が利用されています。障がい種別は身体・知的・精神障がい・難病の方々がおられます。

Q

食事はありますか?

A

基本昼食は弁当を提供しています。希望制です。希望される方は1食350円(税込)で対応しております。

熊本市北区事業所

ライフサポートセンター アメニティ
グループホーム(介護サービス包括型)

グループホームとは、障がいのある方に対して、主に夜間において、共同生活を営む住居で相談、入浴、排せつ、食事の介護、その他の日常生活上の援助を行う施設です。

Aタイプ/6部屋(21.2㎡(6.4坪))2019年10月完成

【Aタイプの特徴】

※居室は2間用意しております。

ゆっくりお過ごし頂く居室スペースと洋室があります。ベッドや洗濯物等を干すスペースがあり、居住空間を活用することができます。

家賃 28,000円(特定障害者給付費の認定)
水光道代 10,000円
食費 朝食250円  夕食670円
敷金・礼金 不要
保証人 不要
Bタイプ/4部屋(10.2㎡(3.2坪))2019年10月完成

【Bタイプの特徴】

※居室は1間用意しております。

家賃、水光熱費が2間タイプと比べて安くなります。広さは約6.3畳です。
以前のアメニティ201・301の居室スペースと同等です。

家賃 18,000円(特定障害者給付費の認定)
水光道代 7,000円
食費 朝食250円  夕食670円
敷金・礼金 不要
保証人 不要

Tel Quel (テル・ケル) フランス語で「ありのまま」という意味

コンセプト
自分らしくシンプルに生活する
支援方針
「利用者の(ありのまま)を受け容れる。」

利用者の訴えに対し否定せず、共感し共鳴します。
「何を言われたか」ではなく、「なぜ言われたのか」という視点で、その人の存在をしっかり認めます。過大にも過少にも評価せず、等身大に
把握し、他と比較せず、その人そのものをそのまま受け入れます。

建物は3階建て全室個室で部屋のタイプを2パターン用意しております。(1間タイプと2間タイプがあります)
お風呂・トイレは2階・3階に1箇所ずつです。
2階に食堂・3階にリビングフロアを用意しております。

LEAD/7部屋
  • ●全室個室、お風呂・トイレなども完備
  • ●エレベーター完備
  • ●玄関、部屋、お風呂、トイレなどはすべてバリアフリー設計
  • ●電気代は自己負担
  • ●お風呂や洗濯、掃除など、自分で困難なことはスタッフがサポート
家賃 30,000円(特定障害者給付費の認定)
水道代 2,000円
光熱費 使用した分を実費負担
食費 27,600円(朝食250円+夕食670円=920円の30日分)
敷金・礼金 不要
保証人 不要

LEAD(リード)

L(Live)
障がいを持たれた方々が、安心して地域生活を続けていただけるよう支援します。
E(Empowerment)
受動的に動くことに鳴らされてきた人たちに、自分の考えで自分の力で能動的に思考・行動していただけるよう支援します。
A(Advocacy)
利用者の利益を図り、生活の質を向上させるため、主張や代弁を行い権利を擁護する活動を行います。
D(Dream)
自立の第一歩は、出来ないことが出来るようになることでなく、やりたいことを増やすことと捉え、利用者の夢や希望が
持てるような生活を支援します。

ご利用者の声

VOICE

  • ●以前はヘルパーを利用しながら生活をしていました。ヘルパーの支えだと、時間内にいろんなことを介助してもらう必要がありましたが、今は必要な時にサポートしてくれるので安心して暮らせます。また、夜間も宿直者が居られるので安心です。

私たちは、障がいがあってもなくても、互いに支え合っていける地域社会を目指しています。「ライフサポートセンター アメニティ」は、ご利用者に自由に、のびのびと暮らしていただくことを大切にしたグループホームです。ご利用者のニーズにお応えできるよう、居室のみ個室の「アメニティ201・301」と、全室個室の「LEAD」の2タイプをご用意。世話人と生活支援員が、朝食、夕食、お風呂をはじめ、生活のサポートをいたします。同じ建物内にA型・B型事業所があり、通所に便利な点もご好評いただいています。

管理者 吉津 亜弥

よくある質問

FAQ

Q

利用するにはどうしたらよいでしょうか?

A

基本、利用申請時に18歳以上65歳未満の方が対象となります。利用に際しては、障害福祉サービス受給者証が必要です。まずは一度お電話にてご連絡ください。

Q

グループホームと同時に日中活動サービスも利用できますか?

A

はい、利用可能です。詳しくはお問い合わせください。

Q

グループホームを利用しながら、更にホームヘルプサービスを利用できますか?

A

介護サービス包括型の為、利用はできません。世話人・生活支援員が生活のサポートを行いますのでご安心ください。

Q

グループホームに入居する前に準備することはありますか?

A

特にありません。グループホームは個別の支援になりますが、集団生活であることに違いはありませんので、生活のきまりを入居前に説明させて頂きます。いろんな方とお付き合いし、生活できるようにしておくと生活を始める時にスムーズかと思います。

熊本市北区事業所

〒861-8082
熊本市北区兎谷2丁目3-20

096-341-5800
まちくら相談支援センター

〒861-8082
熊本市北区兎谷1丁目4-10

096-342-4308
荒尾市事業所

〒864-0057
荒尾市大島10-1

0968-57-9668
宇土市事業所

〒869-0425
宇土市栗崎町大平1296

0964-23-5878